if


√11「11人いる!」


「確かに、朝からあんな重いものなんて耐えられませんわ」
ペリーヌは私の意見に賛同してそう言った。

「そうだヨナ、朝からアレはひどかったヨナ」
「まあそう言うな、腹が満たされればお前達の苛々も治まるさ」

仲間達がお茶の準備して待っている。早く基地に帰還しよう。
そんな時、一人の魔女が私達を出迎えてくれた。こいつは……宮藤?そう宮藤だ。

「私も加勢します!ネウロイはどこですか!」
「とっくにあの世に送って来たさ」
「じゃあ……坂本さん!坂本さんは無事なんですね」
「何を言っているんだ宮藤?私はここにいるぞ、私を見縊らないでくれ」
「まったく!失礼にも程がありましてよ」
「えへへ……ごめんなさい、でも……本当にみなさんが無事でよかったです」
「ホント変な奴ダナ、ワタシ達はハラへってんだかンナ!ほら早く基地に帰るゾ」

~ダイニング~
私達が基地に帰還しダイニングに直行すると、そこにはおぞましい光景が広がっていた。
なんなんだこのテーブル一面の真っ赤っかは。
トマトタルトにトマトパイ、それに加えてトマトジュースと紅茶、トマトづくしじゃないか。

「おつかれー、あたしの力作なんだ、がつがつ食ってくれ」
「ウッ、ウン」
うぅシャーリー大尉は嬉しそうにそう言ってるけどさ……朝昼続けてこれはないだろ。

「なぁルッキーニ、トマトタルトとトマトパイどっちがすき~?」
「ん~どっちもすきだけど、あたしやっぱトマトジュース」
それ答えになってないよルッキーニ、ほらシャーリー大尉が困惑……してない。「やっぱりそうか!あたしもだ」
「あーわたしも断然トマトジュースだなぁ~」
「無論だ」

二人の会話にハルトマンとバルクホルン大尉が加わる、なんだこいつらの会話。でもこの中じゃトマトジュースが一番まともかもな。
その割に四人ともトマトタルトもトマトパイも美味そうに食べてるな。
みんなこんな物よく食べれるよ……
うわーハルトマンなんか口の回り真っ赤っかだよ。
わざとやってるんだろうけど……バルクホルン大尉、無視してるな。

「こんな下手物スイーツなんて常識知らずでしてよ」
おっ珍しくいい事言うなペリーヌ、私も同感だよ。
「私もこれはちょっとね……別に年だからとかそんなんじゃないのよ」
いや誰もそんな事言ってないよミーナ隊長。

「すいません食材の余り物が勿体なかったんで私がシャーリーさんのお手伝いしたんです」
「ごめんね芳佳ちゃん私のせいで」
朝食当番だったリーネが申し訳なさそうな顔をする。
宮藤余計な事するなよな、出迎えに来る暇があったらもう少しマシなおやつ作っておけよ。
それともこれはあれか?扶桑魂か?扶桑魂って奴か?勿体ないを世界に広げようとは御苦労な事だな!

「流石は宮藤!私が見込んだだけの事はある、お前こそ扶桑娘の鏡だ、きっといい嫁さんになるぞ」
坂本少佐がそう言うとペリーヌとミーナ隊長はがっつき出した。
坂本少佐はあれだ、天然タラシだ、身に覚えのない現地妻を何人もつくってしまうタイプだな。

「エイラ……だいじょうぶ?顔色が……」
「ウン大丈夫だサーニャ……」

隣に座っていたサーニャが心配そうに私の顔を覘う。
あれ?何かおかしい!なんだろうこの漠然とした違和感は……
そうだ!この501部隊のメンバーは10人で全員のはずなのに、今この場には……

「11人イル!」

私は大声で叫んでいた。みんなの視線が私に集まる。

「どうしたんだエイラ急に大声なんか出して」
「イヤ……アノ……」
「どうかしたのか?」
「アノ……一応確かめるけどサ……この501部隊って10人だヨナ?」
「ええそうよ、それがどうかしたのエイラさん?」
「あのサ……11人いないカ?」
「何を馬鹿な事を、そんなはず……」

『11人いる!』

誰か一人、この場にいるべきではない人物がいる。
でもいったい誰なんだ?私が感じているのは単なる違和感でしかない。
皆いて当然と思える面々だ、そうずっと昔から長い間……
昔から?私は記憶を遡り朝食時の光景を思い出す。
朝食時いなかった人物が今ここにいる、席をはずしていたとかなんかじゃない確かにいなかった。

朝食時、あの場にいなかったのは……

★宮藤ダ!
√37へ
★サーニャダ!
√31へ

戻る

「if」メニューへ
ストライクウィッチーズ 百合SSまとめ